新規開業.biz

エンジニア・デザイナーとして独立するための業務委託エージェントのすすめ

都内でデザイナーを生業として暮らして5年になります。
これからフリーランスのデザイナー・エンジニアとして独立をお考えの方に、ヒントが提供できたらと思います。
この記事の結論は、「とりあえず、フリーランスのデザイナー・エンジニアになるのであれば、エージェントに登録することを強くお勧めします。」ということです。

「せっかく独立して自由の身になれたのに今更仕事のスタイルを管理されたくない」
「親会社からの独立で定期受注が約束されているからそんなの必要ない」

色々な意見があるかと思いますが、悪いことは言いません。
それでもとりあえず入っておくことを強くお勧めします。

業務委託ってなんなの

業務委託とは、企業と雇用関係のない契約形態、要するに外注です。
企業側には、週5日の正社員を雇用する予算も仕事量もない。ただ、週2日ほどデザイナーさんにいてほしい。
そんな企業のニーズに対応することができるわけです。
そんな案件を探してくれるのがエージェントです。フリーランス向けのエージェントさんは週に2日~週に5日とか、こちらの希望にあった働き方ができる案件を手配してくれます。自宅作業を認めてくれるような案件も少なくありません。

業務委託のメリット1 固定収入

デザイナー、エンジニアとしてフリーランスの世界に飛び込んで仕事がそこそこ入ってきて、月収40万、50万と安定した収入を得られるようになった矢先、収入の波はやってきます。今月の収入10万、来月の収入100万みたいな状態。
クライアントの支払いルールは様々なので起こるこういうムラが発生するわけです。これがきっつい、翌月に美味しいご飯にありつけるビジョンはあるのに今月は、食パンにジャムも塗れない。要領が悪い僕は何度となく経験しました。
週に数日の業務委託で、固定収入を確保しておくという手堅さ。これが本当に尊いと感じました。

業務委託のメリット2 生活のリズム

フリーランス3年目のころ、僕の生活は破綻しはじめていました。
起きてから仕事に着手し、眠くなるまで作業をします。体力がなくなったタイミングで就寝し、眠れるだけ寝る。時間の概念はなく、ただただ不規則な生活リズムで案件を消化していました。
まず、昼夜のバランスが崩れました。次に曜日の感覚が崩れ、最終的には季節感がよく分からなくなり「あれ?今7月?7月って、春?」みたいな状態になりました。こりゃやべーなと思い、「何とかしないと」と思った際の対応策が業務委託でした。
週2日の出勤。それがあるだけで、時間の感覚、曜日の感覚、季節感全部を取り戻せたわけです。
出勤。勤め人だった時はあんなに煩わしかったのにその時は尊く思えました。

業務委託のメリット3 スキルアップ

フリーランスになった以上、スキルアップも自己責任です。書籍を購入し、勉強会に参加するのは大事ですが、実戦で覚えるのがいちばんの近道です。
組織は組織毎に独自の方法論を持っています。僕の場合githubやsass、XDやsketchなんかを業務委託案件で身に付けることができました。アップデートができるのは喜びでしかありません。

業務委託のメリット4 人と関われる

先述した「時間感覚が麻痺した状態」と同じ頃「孤独による精神不安定」も併発していたと思います。大きい案件があって毎日一日中作業していた時期に、ふと気がつくと「1週間コンビニ店員としか会話してない」みたいなことがありました。
「人と関わらないとおかしくなりそう」という状態のソリューションになったわけです。ここまで書いて、俺つくづく要領悪いなあと思う。

業務委託のメリット5 自分の見積もりの想定がつく

フリーランスの案件は基本的に自分で見積もりを出します。
この見積もりの予算感がまず難しい。業務委託案件もこちらが見積もりを出しますが、エージェント側と話しあいながら調整が可能です。難しいのは、高い案件だから厳しいとか、安い案件だからラクとかそういうものでもないという点。けれど、組織の中でチームの一員となることで、自分の立ち位置やスキルを客観視できる。業務委託案件にはそういった作用があります。

業務委託をオススメする理由はこんなところです。
どのエージェントがいいか迷ってしまうと思いますが、とりあえず僕がお世話になっている2社を紹介します。

Gheechs

渋谷の道玄坂に本社があります。業務報告書を提出すると、請求を代行してくれます。カウンセリングが多めで相談に乗ってくれる。福利厚生が充実していて、フリーランス同士の交流やセミナーなども充実。

CrowedTech

母体はクラウドワークス。恵比寿にあります。業務報告書を提出すると、請求を代行してくれます。15日入金というのが地味に魅力。ケアに関してはお世話になったことがないのであれですが、僕の担当の方は一生懸命で真摯なのでありがたいです。

結局どっちに会員登録するのがいいか?
えーと、どっちにも入っておくといいと思います。
案件の方向性がエージェントによって若干違うのでその点は入会しての見極めになります。

以上、エンジニア・デザイナーとして独立するための業務委託エージェントの勧め、でした。
要領が良くて、フリーランスとしての生業を熟知している人にとっては必要のない話ではあるかもですが、とりあえず今は色々なチームで色々な方法論を学ぶことがとにかく楽しいんです。

岡崎龍夫

合同会社elegirl代表
デザイナー・WEBエンジニア。
アートマネジメントをしているうちに業界がだんだん遷移していき現在に至る。

TRIAL無料カウンセリング

新規開業.bizは、まず無料のカウンセリングを行ってどのサービスの提供が必要か、お客様とお話ししております。
お客様の事業内容をヒアリングし、創業時のサポーターとしてビジネスモデルを話し合い、アイデアや情報を共有いたします。
カウンセリングを利用するだけでも結構です。まずはお気軽にご相談ください。

起業・創業時の戦略設計を新規開業.bizで一元化。
まずは無料カウンセリングでご相談ください。

無料カウンセリングのお申し込み